グルメ

【横浜で牛カツを食べるならここ】ポルタ地下の京都勝牛でサクサクの牛カツを美味しく頂きました。

こんにちは、オザ(@oz051619)です。

今日は仕事帰りに横浜駅で途中下車です。

知人が入院しているので、お見舞い後にポルタという名前の地下街をぶらっと歩きます。

目的なく歩いているうちに目の前に牛カツのお店を見つけました。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_2580-1-1024x768.jpg です

以前、新宿で食べた牛カツが美味しかったのを思い出します。

https://yama-kurashi.com/2019/05/26/%e3%80%90%e3%81%a8%e3%82%8d%e3%81%91%e3%82%8b%e3%82%ab%e3%83%84%e3%80%91%e7%89%9b%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%80%80%e3%80%80%e3%82%82%e3%81%a8%e6%9d%91%e6%96%b0%e5%ae%bf%e5%ba%97%e3%81%a7%e7%89%9b%e3%82%ab/

それまでラーメンが食べたかったのですが、牛カツに変更です 笑

場所

いざ、牛カツへ

一人なのでカウンター席に座ります。

カウンターの背もたれのない腰かけ椅子みたいなのが微妙に気になります。

なんかこう、、長居するなって言っている気がして、、、

美味しいものはゆったり座って食べたい派です。

ただ、店員さんは親切です。

すべてのメニューに中国語や韓国語も書かれています。

訪日外国人の方が多いんでしょうかね。

迷わずに安定の牛リブロースカツ膳の「大」を注文。

御飯とキャベツはお替り自由です。

前に訪問したもと村ではメニューは厳選されておりましたが、京都牛勝ではメニューから牛の部位別に選べます。

また、もと村ではレアの牛肉を熱した岩につけて焼き加減を自分で調整しながらワサビをつけて牛カツを味わうスタイルです。

京都勝牛では、和風カレー、和風出汁の卵、岩塩などに牛カツをつけて様々な味で楽しめます。

個人的な感想としては勝牛は若干お肉固めです。

もと村のほうがお肉が柔らかくて美味しかったという印象です。

牛リブロースカツ膳の「大」を注文しといてアレですが、沢山食べたい男性からしてみると牛カツは上品な美味しさはあれど、量的には少し物足りなさを感じるかもしれないです。

お店情報

[box class="green_box" title="京都牛勝店舗情報"]住所:神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタB1F
電話番号:045-620-9631
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休[/box]

-グルメ
-, ,