【湯河原】レジェンドが作るラーメンは本物だった 王ちゃん
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回はまた久しぶりに湯河原温泉にリフレッシュに行ってきました。 湯河原は良質な温泉に恵まれた有名な温泉街です。 実は温泉だけではなくラーメン店も沢山あります。 湯河原のラーメ…
-->
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回はまた久しぶりに湯河原温泉にリフレッシュに行ってきました。 湯河原は良質な温泉に恵まれた有名な温泉街です。 実は温泉だけではなくラーメン店も沢山あります。 湯河原のラーメ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 長野や山梨への山行の行き帰りに静岡県を経由することがたまにあります。 なぜ静岡県を経由することがあるかといいますと、中央道の小仏トンネルの渋滞を回避するためです。 どこに住ん…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 藤沢市周辺を車で走っているとコンビニの居抜きのような外観の「ステーキハウス タワラ」という店を見かけます。 「どんな店だろう?」と興味をそそられますが、ネットで検索しても公式…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は以前職場の同僚から噂を聞いたことのある藤沢のふじやす食堂に行ってきました。 ふじやす食堂とは海鮮をランチで提供してくれるお店です。 魚屋さん直営のためネタは安くて新鮮。…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 神奈川県の最西端にある湯河原町。 湯河原町という名の通り温泉街というイメージしかない静かな町ですが、実は小田原系ラーメンと言われるラーメン店が数多く店を構える地域だったりしま…
前回、清泉寮に宿泊させて頂いた記事を書かせていただきました。 今回はその続編になります。 清里と言ったら清泉寮。 そしてもう一つ、伝説的なまでに有名な萌木の村ROCKがあります。 普段、なかなかROCKには近づけません。…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日、南八ヶ岳最南端の編笠山に日帰り登山をしてきました。 梅雨明け後、初めての登山で疲労困憊。 登山のあとは何故かガッツリ系の食事かカレーが食べたくなります。 八ヶ岳といった…
今回は相模原市に爆盛りのカツカレーを食べさせてくれるお店があると聞いたので行ってきました。 その名も「とんかつ 赤城」です。 相模原市のメインストリートから離れたひっそりとした住宅街の中にあります。 住宅街の中に行列を発…
こんにちは、ラーメン好きなオザ(@oz051619)です。 久々にラーメンを食べに行ってきました。 神奈川県のラーメン激戦区と言われる相模大野。 美味しいラーメン屋さんが軒を連ねます。 家系ラーメンや豚骨ベースのラーメン…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日は尾瀬の燧ケ岳に登山に行ってきました。 登山に行くと身体中のエネルギーを消費します。 例えば体重60Kgの成人男性が勾配の標準的な山を3時間ほど登れば約2000Kcalほ…