【山梨県北杜市中央道八ヶ岳PA】登山帰りには必ず立ち寄って欲しい
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 山に登ることが好きになってから行動範囲が次第に広がって、長野にもよく行くようになりました。 いつもマイカーで中央道を通って東京方面に帰るのですが、そのときに必ず立ち寄るPAが…
-->
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 山に登ることが好きになってから行動範囲が次第に広がって、長野にもよく行くようになりました。 いつもマイカーで中央道を通って東京方面に帰るのですが、そのときに必ず立ち寄るPAが…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日は木曽駒ケ岳にテント泊にいきました。 木曽駒ケ岳周辺はマイカー規制のため、菅の台バスセンターにマイカーを停めてバスに乗ってロープウェイ駅に行くことになります。 この駒ヶ根…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は人気なつけ麺専門店の「めん屋 もとすけ」に行ってきました。 こちらのお店は元々平塚市内にあった行列のできる人気店「めん屋 元助」がFC化のため一度閉店して本店が厚木に移…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 久々に登山以外で山梨に行ってきました。 一年を通して様々な果物に恵まれている山梨。 梅雨で蒸し暑いこの時期、旬の果物といえば桃です。 今回は桃とブドウの季節だけオープンすると…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 久しぶりに相模大野に行ってきました。 相模大野という場所は小田急小田原線と小田急江ノ島線が交差する駅です。 相模大野駅南口には相模大野コリドー通りがあり、なかなかお洒落なお店…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は茅ヶ崎で一番行列のできるラーメン屋の一つとされる茅ヶ崎駅前のヌードルワークスに行ってきました。 以前、何度かこのお店の前を通りかかるのですがいつも行列です。 いつも行列…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 年末に友人と横須賀を散策してきました。 せっかく横須賀に来たのだからと「記念艦三笠」を見学。 艦内まで見学できる物珍しさから楽しみにしておりましたが、年末は早めの休館で艦内に…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 季節が冬に入り、登山に行く季節ではなくなってきました。 最近、私がハマっている食べ物のご紹介です。 それは「大阪王将 羽つき餃子」。 どこのお店に行っても餃子がメニューにあっ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 夏の賞与で再びふるさと納税をしました。 ふるさと納税とはふるさとチョイスなどのポータルサイトを利用して自分の好きな自治体に寄付ができる制度です。 寄付した金額は所定の手続きを…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 横浜駅の工事の進捗にあわせて再開発真っただ中の横浜駅周辺。 古くからあった建物が消えて、目新しい建物が立ち、目まぐるしい勢いで街が変わっていきます。 そのなかで大きく変わりつ…