【てんきとくらすは当たらない?】参考になる登山天気サイトを紹介します。
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 登山に行くときに一番気になるものが山の天気ですよね。 天気が良いときに登ればここに来なければ見えないような絶景を見ることができます。 しかし万が一天気がよくないときに登ってし…
-->
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 登山に行くときに一番気になるものが山の天気ですよね。 天気が良いときに登ればここに来なければ見えないような絶景を見ることができます。 しかし万が一天気がよくないときに登ってし…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は登山をしていてもしものときに役立つ保険のご案内です。 なぜ保険が必要なの?と感じられる方もおられるかもしれません。 昨今の登山ブームもあり、山で遭難される方のニュースを…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 「山に行ってみたいけど、なにを準備すればいいかわからない」 「近くに山に行く人がいないので、誰に聞けばいいかわからない」 そんな話をたまに聞くので、登山に必要なものリストを作…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は登山した記録をブログに残したいなと思っている方向けの記事です。 登山記録をブログに残したいときに、残したい記録の一つに登山ルートがあります。 ちなみにこんな登山ルートで…
登山でよく使っている方を見かけるハイドレーション。 実際、あれ相当便利なんです。 実際、私は登山中の給水が周りの人と較べて多いほうなのですが、ザックを下ろさずに歩いたまま給水できてとっても便利です。 ハイドレーションはチ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今や日本で85%以上の人達が持っているといわれるスマートフォン。 日常生活を便利にしてくれるアプリは登山の世界にも進出してきています。 私もここ1~2年で登山関係のアプリをス…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 前々から気になっていた登山でのトイレ事情。 昔からお腹が痛くなりやすくて中学・高校生時代には今から思えば過敏性腸症候群だったのではないかと思う私が登山をやっています。 山にト…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 季節は春を迎え、梅雨が終われば夏山シーズンです。 これからテント泊を始めたい人にとってテント装備はお金がかかるしなにを揃えたらいいかわからないと思う方がほとんどなのではないで…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 山登りが趣味になってくると沢山の装備が必要になってきます。 「登山用品は一度揃えてしまえば長く使えるから」とよく言われますが、装備にこだわってくると次々と欲しいものが増えてい…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 休日になにげなくモンベルを歩いてて見つけたこの商品。 これのなかに衣類を入れて空気を抜くだけで、衣類を圧縮できる優れものです。 自分はパッキングが下手です。 これは赤岳に登っ…