【登山が楽しくなる】便利なおすすめ登山アプリを紹介します。
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今や日本で85%以上の人達が持っているといわれるスマートフォン。 日常生活を便利にしてくれるアプリは登山の世界にも進出してきています。 私もここ1~2年で登山関係のアプリをス…
-->
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今や日本で85%以上の人達が持っているといわれるスマートフォン。 日常生活を便利にしてくれるアプリは登山の世界にも進出してきています。 私もここ1~2年で登山関係のアプリをス…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 前々から気になっていた登山でのトイレ事情。 昔からお腹が痛くなりやすくて中学・高校生時代には今から思えば過敏性腸症候群だったのではないかと思う私が登山をやっています。 山にト…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 季節は春を迎え、梅雨が終われば夏山シーズンです。 これからテント泊を始めたい人にとってテント装備はお金がかかるしなにを揃えたらいいかわからないと思う方がほとんどなのではないで…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 登山をする方にとってザックのパッキングは永遠のテーマの一つだと思います。 登山に慣れてきたら、山にあれこれ持っていきたくなるもの。 あれもやりたいこれもやりたいと妄想や夢は膨…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 休日になにげなくモンベルを歩いてて見つけたこの商品。 これのなかに衣類を入れて空気を抜くだけで、衣類を圧縮できる優れものです。 自分はパッキングが下手です。 これは赤岳に登っ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 いつも登山中にお世話になっている登山ザック。 登山中に雨に濡れたり、休憩中に地面の上に置いたりして思った以上に汚れていませんか? せっかくいい値段するザックを購入したのだから…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 山でもよく見かけるサンダル。 登山中はもちろん登山靴ですが、あったら便利な物の一つですよね。 気軽に履けることが魅力的なアウトドア用サンダル。 気に入ったデザインのサンダルが…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は登山靴のお手入れの仕方について書いてみます。 今回、お手入れしたのは5月の連休中に購入した登山靴。 まだ数回しか利用したことのない新品のピカピカです。 それが先日の四阿…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 季節は梅雨。 雨降りの日には山に行きたい気持ちになる。 家で悶々とする日々が続いています。 平日は比較的晴れていて週末が雨ばかりな気がするのは気のせいでしょうか。 そんな日は…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 新しくサコッシュを購入しました。 登山をしているとちょくちょくサコッシュを使っている人達を見かけます。 今までは「本当に要るの?」って思っていましたが、使ってみて便利なことが…