秋の4連休に三股から蝶ヶ岳にテント泊をしてきました。
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2020年秋の4連休は好天続き。 登山に行かれる方々はいかがお過ごしでしょうか。 1週間前にてんきとくらすを見たときは登山指数Cだったのに3日前にもう一度てんきとくらすを確認…
-->
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2020年秋の4連休は好天続き。 登山に行かれる方々はいかがお過ごしでしょうか。 1週間前にてんきとくらすを見たときは登山指数Cだったのに3日前にもう一度てんきとくらすを確認…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は北アルプスの女王と呼ばれる燕岳に行ってきました。 週末はとても賑わう燕山荘。 休日出勤の代休を金曜日に取得して平日のちょっと空いた燕山荘を満喫します。 去年のリベンジ登…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 8月31日~9月1日で上高地に行ってきました。 実は焼岳に登るつもりだったのですが、折からの活発な秋雨前線の影響で計画を登山から上高地散策に変更です。 以前、焼岳に上高地から…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は以前登った天狗岳の紹介です。 天狗岳は長野県茅野市にある東天狗岳と西天狗岳で東西二峰からなる山です。 よく八ヶ岳入門の山と言われます。 登山口の唐沢鉱泉から日帰りで帰る…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は百名山の一つである焼岳に登ったことについて書いてみたいと思います。 焼岳は長野県と岐阜県の県境にある標高2455mの山です。 その名前の通り、北アルプスの活火山でもあり…