• ホーム
  • 自己紹介
  • 登山
    • 東北
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 丹沢
    • 北関東
    • 伊豆
    • 秩父
    • 箱根
  • グルメ
    • 山ごはん
    • 街中グルメ
  • 登山コラム
    • 登山アイテム
    • メンテナンス
  • サイトマップ

もっと登山を楽しもう!

山好きしか知らない世界

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 登山
    • 東北
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 丹沢
    • 北関東
    • 伊豆
    • 秩父
    • 箱根
  • グルメ
    • 山ごはん
    • 街中グルメ
  • 登山コラム
    • 登山アイテム
    • メンテナンス
  • サイトマップ

登山アイテム 登山コラム

【登山アイテム】持っていたら便利!気になるサコッシュになにを入れているのか公開してみます。

2024/3/16    登山アイテム

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 このたび新しくサコッシュを購入しました。 少し前まで山で見かけなかったサコッシュですが、最近では山でも時々サコッシュを持っている人を見かけることが多くなり ...

丹沢 登山

【登山・山行記録】GW終盤! 王道ルートなバカ尾根を登る山旅 大倉~塔ノ岳ピストン 駐車場・トイレ・日帰り温泉・登山ルート詳細

2024/3/16    おすすめ, 丹沢, 登山, 神奈川県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 長い方でしたら10連休な今年のGWもいよいよ終盤です。 思えば社会人になってからこんなに休んだのは初めてです。 そんな僕は久しぶりに丹沢に登山にいってきま ...

北アルプス 登山

【硫黄の匂いがする】前夜泊日帰りで絶景を味わえる 日本百名山 焼岳

2023/7/15    おすすめ, 日本百名山, 登山, 長野県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は百名山の一つである焼岳に登ったことについて書いてみたいと思います。 焼岳は長野県と岐阜県の県境にある標高2455mの山です。 その名前の通り、北アル ...

北関東 登山

【緑の稜線が美しい】スリルある鎖場を楽しめる山 群馬県 武尊山

2023/7/15    おすすめ, 日本百名山, 登山, 群馬県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 百名山の一つである群馬の武尊山に登った記録を書きたいと思います。 武尊山に実際に登ったのは夏です。 登山の登山適期は、6月中旬~10月下旬頃です。 この武 ...

登山コラム

【登山アイテム】夏山を前に好日山荘横浜西口店で新しい登山靴を購入しました。

2023/7/15    おすすめ, 登山アイテム

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は横浜の好日山荘横浜西口店にお邪魔してきました。 ついに念願だった登山靴を新規購入。 連休に入ってから毎日お金使いすぎです。 登山において登山靴とザッ ...

登山 秩父

【登山・山行記録】日向大谷登山ルートから登る両神山 駐車場・トイレ・日帰り温泉・登山ルート詳細【登山・山行記録】日向大谷登山ルートから登る両神山

2023/7/15    おすすめ, 埼玉県, 日本百名山

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 5月の連休2日目です。 今日は以前から気になり続けていた埼玉県の両神山に登ってきました。 両神山とは日本百名山。 秩父を代表する岩と花の山です。 その昔、 ...

登山アイテム 登山コラム

【登山アイテム】ジェットボイルのガスカートリッジってどうやって捨てればいいの?捨て方を紹介します。

2024/3/16    おすすめ, 登山アイテム

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 時代は平成から令和に移り変わる改元に伴う連休の初日。 登山に行きやすい5月のハイシーズン。 多くの登山好きの期待を裏切り、天気は雨です。 そんなときは家の ...

グルメ 街中グルメ

【鶏白湯好きにおすすめ】スープまで飲みたくなる超濃厚鶏白湯ラーメン!神奈川県藤沢市 麺屋 海心

2023/7/15    おすすめ, ラーメン, 神奈川県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は何度かお邪魔している藤沢の「麺屋 海心」の記事です。 このお店は藤沢ですが、東海道線の辻堂駅というところの近くにあります。 北口は駅直結のテラスモー ...

登山 秩父

2019年初登山 埼玉県秩父市武甲山にソロ登山をしてきました。

2024/3/16    おすすめ, 埼玉県, 日本二百名山

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 季節は春になりました。 1月~3月の繁忙期も無事に終わり、気候も暖かくなり、天気さえよければ山に行きたくなる今日この頃です。 自分が登山が趣味だと言うこと ...

登山コラム

山小屋・テント泊でも翌日に疲れを残さないための便利アイテム

2024/3/16    登山アイテム

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 登山をしているといつかは挑戦してみたい山小屋泊やテント泊。 登山経験を重ねているうちに日帰り登山だと物足りなくなってきます。 いつかは山小屋に泊まりたい、 ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

広告

オザ

神奈川県在住の商社の営業マン。社会人になってから登山に目覚めて週末は山に登るようになりました。2022年9月に長男が誕生。子供が生まれてからはなかなか自分の時間が作りづらいですが、仕事に家庭に奮闘しつつ今日も山に登ります。

Tweets by oz051619

探す

もっと登山を楽しもう!

山好きしか知らない世界

© 2025 山好きしか知らない世界