【日本200名山】きつい急登続きの毛無山を登ってきた
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は晩秋の登山を楽しむべく山梨200名山の毛無山に登ってきました。 実はこの毛無山、以前所属していた登山サークルのメンバーと数年前に登ったことがありますが今回はソロでチャレ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は晩秋の登山を楽しむべく山梨200名山の毛無山に登ってきました。 実はこの毛無山、以前所属していた登山サークルのメンバーと数年前に登ったことがありますが今回はソロでチャレ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今年の夏は雨、雨、雨、、、連休のたびに台風。 私事ながら9月に子供も生まれてしまいました。 そんなバタバタもあってまったく山に登れず。 気がつけば夏山も終わってました、、、 …
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回はまた久しぶりに湯河原温泉にリフレッシュに行ってきました。 湯河原は良質な温泉に恵まれた有名な温泉街です。 実は温泉だけではなくラーメン店も沢山あります。 湯河原のラーメ…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 登山に行くときに一番気になるものが山の天気ですよね。 天気が良いときに登ればここに来なければ見えないような絶景を見ることができます。 しかし万が一天気がよくないときに登ってし…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は登山をしていてもしものときに役立つ保険のご案内です。 なぜ保険が必要なの?と感じられる方もおられるかもしれません。 昨今の登山ブームもあり、山で遭難される方のニュースを…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 「山に行ってみたいけど、なにを準備すればいいかわからない」 「近くに山に行く人がいないので、誰に聞けばいいかわからない」 そんな話をたまに聞くので、登山に必要なものリストを作…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 最近、大気が不安定なのと家庭の事情でなかなか山に行けない日々が続いております。 この夏をただの暑いだけの夏に終わらせたくないので週初めに有給休暇を取得。 土日休みと合わせて三…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は丹沢の畦ヶ丸に登ってきました。 週末は雨が多い気がしてしまう梅雨の中休み。 たまにある晴れも家族の用事があったりして登山に行けないことが多いです。 山に登れるシーズンは…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 長野や山梨への山行の行き帰りに静岡県を経由することがたまにあります。 なぜ静岡県を経由することがあるかといいますと、中央道の小仏トンネルの渋滞を回避するためです。 どこに住ん…
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 「チキンラーメン」それは日本人だったら一度は食べたことがあるであろう魅惑の味。 チキンラーメンは商業的に成功した世界初のインスタントラーメンです。 その人気はいまだに健在。 …