• ホーム
  • 自己紹介
  • 登山
    • 東北
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 丹沢
    • 北関東
    • 伊豆
    • 秩父
    • 箱根
  • グルメ
    • 山ごはん
    • 街中グルメ
  • 登山コラム
    • 登山アイテム
    • メンテナンス
  • サイトマップ

もっと登山を楽しもう!

山好きしか知らない世界

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 登山
    • 東北
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 丹沢
    • 北関東
    • 伊豆
    • 秩父
    • 箱根
  • グルメ
    • 山ごはん
    • 街中グルメ
  • 登山コラム
    • 登山アイテム
    • メンテナンス
  • サイトマップ

北関東 登山

【登山・山行記録】尾瀬沼ヒュッテにテント泊 燧ケ岳登山 駐車場・トイレ・日帰り温泉・登山ルート詳細

2024/3/10    中級者向け, 日本百名山, 登山, 福島県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は尾瀬沼ヒュッテにテント泊をして尾瀬の燧ケ岳に登ってきました。 去年の夏、会津駒ケ岳に登ったときに御池方面から湿原のなかに横たわる燧ケ岳を眺めて、いつ ...

街中グルメ

【山梨県北杜市中央道八ヶ岳PA】登山帰りには必ず立ち寄って欲しい

2023/6/11    グルメ, 長野県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 山に登ることが好きになってから行動範囲が次第に広がって、長野にもよく行くようになりました。 いつもマイカーで中央道を通って東京方面に帰るのですが、そのとき ...

八ヶ岳 登山

【2020年夏】白駒池の青苔荘でテント泊をしてきました

2023/6/11    登山, 長野県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日の東北遠征の失敗から戻ってきてすぐに長野に行ってきました。 せっかくの連休なのにどこか行かないと物足りない。 思い立ったが吉日なのでJR東日本の大人の ...

八ヶ岳 登山

【2020年夏】諏訪富士と呼ばれる蓼科山に日帰り登山をしてきました。

2023/6/11    初心者向け, 日本百名山, 長野県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 前回、無念の失敗に終わってしまった東北遠征。 まだまだ夏休みは続いています。 天気が良ければ山に登りたくなるのが性分です。 前々から行ってみたかった白駒池 ...

東北 登山

【登山・山行記録】てんきとくらすC判定を甘くみてはいけない 安達太良山 敗退の記録

2023/7/1    初心者向け, 日本百名山, 登山, 福島県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 仕事の夏休みにどうしても夏山っぽい山に登ってみたくなったので初めての東北地方の山に行ってきました。 いつもの夏休みの時期だったら帰省ラッシュで大渋滞のはず ...

グルメ 街中グルメ

【長野県駒ケ根市】 登山後はがっつりソースカツ丼を食べにいこう 喫茶ガロ

2023/6/11    グルメ, 長野県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日は木曽駒ケ岳にテント泊にいきました。 木曽駒ケ岳周辺はマイカー規制のため、菅の台バスセンターにマイカーを停めてバスに乗ってロープウェイ駅に行くことにな ...

中央アルプス 登山

【登山・山行記録】中央アルプス木曽駒ケ岳でテント泊 駐車場・トイレ・日帰り温泉・登山ルート詳細

2023/7/3    初心者向け, 日本百名山, 登山, 長野県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 長引く梅雨とコロナウイルスに沈んだ7月。 梅雨明けと同時に中央アルプスの木曽駒ケ岳に行ってきました。 木曽駒ケ岳の標高は2,956m。 ロープウェイを使っ ...

グルメ 街中グルメ

【厚木】めん屋もとすけ 濃厚スープのつけ麺をぜひ食べて欲しい

2023/6/11    つけめん, 神奈川県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は人気なつけ麺専門店の「めん屋 もとすけ」に行ってきました。 こちらのお店は元々平塚市内にあった行列のできる人気店「めん屋 元助」がFC化のため一度閉 ...

お米 山ごはん

【簡単山ごはん】山フライパンで赤貝の炊き込みご飯を作ってみました

2024/3/10    山ごはん

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今年はコロナウイルスと長引く梅雨の影響で全然山に登れていません。 1年を通して登山のちょうど良い時期であるにも関わらず、4月~7月で登れた山は棒ノ折山と鍋 ...

街中グルメ

【夏山の帰りに立ち寄って欲しい】ラ・ペスカで山梨の極上桃スイーツを堪能しよう

2023/6/11    グルメ, スイーツ, 山梨県

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 久々に登山以外で山梨に行ってきました。 一年を通して様々な果物に恵まれている山梨。 梅雨で蒸し暑いこの時期、旬の果物といえば桃です。 今回は桃とブドウの季 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 13 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

広告

オザ

神奈川県在住の商社の営業マン。社会人になってから登山に目覚めて週末は山に登るようになりました。2022年9月に長男が誕生。子供が生まれてからはなかなか自分の時間が作りづらいですが、仕事に家庭に奮闘しつつ今日も山に登ります。

Tweets by oz051619

探す

もっと登山を楽しもう!

山好きしか知らない世界

© 2025 山好きしか知らない世界