山暮らし.com

search
  • 自己紹介
  • 登山
    • 東北
    • 秩父
    • 北関東
    • 八ヶ岳
    • 中央アルプス
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 丹沢
    • 箱根
    • 伊豆
  • 山ごはん
    • うどん
    • スープ
    • ホットサンド
    • お米
    • パスタ
    • 行動食
  • グルメ
  • 登山アイテム
  • お問合わせ
menu
  • 自己紹介
  • 登山
    • 東北
    • 秩父
    • 北関東
    • 八ヶ岳
    • 中央アルプス
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 丹沢
    • 箱根
    • 伊豆
  • 山ごはん
    • うどん
    • スープ
    • ホットサンド
    • お米
    • パスタ
    • 行動食
  • グルメ
  • 登山アイテム
  • お問合わせ
キーワードで記事を検索
  • 登山

    【2020年関東】登山初心者におすすめな山10選

  • 南アルプス

    北沢峠・長衛小屋でテント泊 9月の甲斐駒ヶ岳に日帰り登山

  • グルメ

    【横浜で牛カツを食べるならここ】ポルタ地下の京都勝牛でサクサクの牛カツを美味しく頂きました。

  • グルメ

    【湘南台でラーメンを食べるならここがおすすめ】ランチタイムにはいつも行列 53’s ヌードル

  • グルメ

    【小田原系ラーメン】自家製チャーシューが美味しい 拉麺屋 日昇亭

  • グルメ

    【新宿】牛かつ もと村でとろける牛カツを堪能

  • 登山

    【登山】山梨県 パワースポットを巡る山旅 山中湖 石割山~大平山

  • 北アルプス

    【初めてのテント泊にもおすすめの山】八ヶ岳入門編 黒百合ヒュッテ経由天狗岳周遊コース

  • 登山

    【一人で山に行くのって危なくないの?】自分の登山遍歴を紹介します。

  • 登山

    【登山初心者におすすめの山】日本三百名山 天下の秀峰 金時山 足柄峠側から登るコースの紹介

  • 登山

    【登山初心者におすすめの山】日本三百名山 天下の秀峰 金時山に新しい登山靴の足慣らしに登ってきました。

  • パスタ

    【山ごはん】山の中でも美味しいパスタが食べたい!水漬けパスタがモチモチで想像以上に美味しかった

  • 丹沢

    【丹沢】GW終盤! 王道ルートなバカ尾根を登る山旅 大倉~塔ノ岳ピストン

  • 北アルプス

    【硫黄の匂いがする】前夜泊日帰りで絶景を味わえる 日本百名山 焼岳

  • 北関東

    【緑の稜線が美しい】スリルある鎖場を楽しめる山 群馬県 武尊山

  • 登山アイテム

    【登山アイテム】夏山を前に好日山荘横浜西口店で新しい登山靴を購入しました。

ホットサンド

【簡単おにぎらず】家事ヤロウのレシピで山ごはんを作ってみた。

2020.09.13 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日、尾瀬の燧ケ岳に登りたくて尾瀬沼ヒュッテでテント泊をしてきました。 テント泊をするとなにを作ろうか思いを巡らしてしまうのは私だけではないはず。 ふと思いついたのは家事ヤロ…

北関東

【2020年登山】尾瀬沼ヒュッテにテント泊をして燧ケ岳に登ってきました

2020.09.11 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は尾瀬沼ヒュッテにテント泊をして尾瀬の燧ケ岳に登ってきました。 去年の夏、会津駒ケ岳に登ったときに御池方面から湿原のなかに横たわる燧ケ岳を眺めていつかあそこに登りたいなと…

グルメ

【山梨県北杜市中央道八ヶ岳PA】登山帰りには必ず立ち寄って欲しい

2020.08.16 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 山に登ることが好きになってから行動範囲が次第に広がって、長野にもよく行くようになりました。 いつもマイカーで中央道を通って東京方面に帰るのですが、そのときに必ず立ち寄るPAが…

八ヶ岳

【2020年夏】白駒池の青苔荘でテント泊をしてきました

2020.08.15 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日の東北遠征の失敗からせっかくの夏休みなので長野に行ってきました。 今回は白駒池湖畔でテント泊をしてみたかったので思い立ったが吉日で行ってみることにしました。 昔、シャープ…

八ヶ岳

【2020年夏】諏訪富士と呼ばれる蓼科山に日帰り登山をしてきました。

2020.08.12 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 前回、無念の失敗に終わってしまった東北遠征。 まだまだ夏休みは続いています。 天気が良ければ山に登りたくなるのが性分です。 前々から行ってみたかった白駒池にせっかくだから行っ…

東北

【てんきとくらすC判定を甘くみてはいけない】安達太良山 敗退の記録

2020.08.10 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 夏休みにどうしても夏山登山がしたくて東北に行ってきました。 普段だったら帰省ラッシュの大渋滞のはずが、、、今回はまったく渋滞にかからず。 みなさんコロナの影響で帰省や旅行を控…

グルメ

【長野県駒ケ根市】 登山後はがっつりソースカツ丼を食べにいこう 喫茶ガロ

2020.08.06 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日は木曽駒ケ岳にテント泊にいきました。 木曽駒ケ岳周辺はマイカー規制のため、菅の台バスセンターにマイカーを停めてバスに乗ってロープウェイ駅に行くことになります。 この駒ヶ根…

中央アルプス

【2020年夏山デビュー】中央アルプス木曽駒ケ岳でのんびりテント泊

2020.08.05 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 長引く梅雨とコロナウイルスに沈んだ7月。 梅雨明けと同時に中央アルプスの木曽駒ケ岳に行ってきました。 木曽駒ケ岳の標高は2,956m。 ロープウェイを使って7分30秒で一気に…

グルメ

【厚木】めん屋もとすけ 濃厚スープのつけ麺をぜひ食べて欲しい

2020.08.02 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今日は人気なつけ麺専門店の「めん屋 もとすけ」に行ってきました。 こちらのお店は元々平塚市内にあった行列のできる人気店「めん屋 元助」がFC化のため一度閉店して本店が厚木に移…

お米

【簡単山ごはん】山フライパンで赤貝の炊き込みご飯を作ってみました

2020.07.23 オザ

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今年はコロナウイルスと長引く梅雨の影響で全然山に登れていません。 1年を通して登山のちょうど良い時期であるにも関わらず、4月~7月で登れた山は棒ノ折山と鍋割山のみです。 これ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

サイト内を検索

新着エントリー

  • 【登山に出会いはあるのか?】実体験から考えてみた。 2021.01.04
  • 【2020年】登った山を総括してみました。 2020.12.30
  • 【withコロナの世界】コロナ時代の登山で変わったこと 2020.12.22
  • 登山でのおすすめの行動食を紹介します。 2020.12.15
  • 【牛骨ラーメン】ラーメン激戦区の相模大野で牛スジラーメンを堪能 2020.11.23

アーカイブ

©Copyright2021 山暮らし.com.All Rights Reserved.