こんにちは、オザ(@oz051619)です。
神奈川県平塚市にある「クラフターズ」というお店をご存じでしょうか。
平塚駅から少し遠いものの、平塚市役所やららぽーと平塚の近くにあるためご存じの方も多いはずです。
市役所やららぽーと平塚からの買い物帰りにインパクトのあるお店のハンバーガーの看板を見て気になっておりました。
近づいてみるとこだわりハンバーガーが食べれる人気店であることがわかります。
クラフターズの駐車場

遠くからでもハンバーガーのお店だとわかるインパクトのある看板です。
駅から離れているので車で行きたいのですが、お店の駐車場は見当たりません。
お店で用意されている駐車場はないのですが、お店で1500円以上飲食をすれば1時間分の平塚市役所駐車場をサービスしてくれます。
会計中に平塚市役所の駐車券を見せれば、現金で300円くれます。
もっとも平日は平塚市役所駐車場は手続きにくる来庁者で激混みという話も聞くので平日はあまりおすすめできないかもしれないです。
今回は平塚市役所の駐車場に車を停めさせていただきます。
休日なので駐車場はガラガラでした。
遊び心あふれるユニークな注文方法
店内に入るとお店は明るいウッド調、2階まで吹き抜けになっています。
なかでも感謝したいのは店員さんのフレンドリーさです。
子供も一緒に連れていったのですが、子供連れなのを見るとわざわざ2階のソファー席を空けて座らせてくれました。
ハンバーガー屋さんにソファー席があることも驚きでしたが、
なによりも子供も自分らも落ち着いてハンバーガーを食べることができました。

ハンバーガーの注文方法もユニークで面白味があります。
テーブル横の張り紙を見て「?」となりました。

張り紙の「カプセル」とは昔よく遊んだガチャガチャのカプセルです。
テーブルの脇にメモ用紙とともに置いてあるのでメニューを見ながら注文したいハンバーガーを書き込みます。
クラフターズのこだわりを感じるハンバーガー

メニューにはお店のハンバーガーにたいするこだわりや熱い想いがぎっしりです。
ハンバーガーをただのファーストフードと思うことなかれ、素材の産地からこだわったここでしか食べれない唯一無二のバーガーです。
気になるメニューはこちらです。

私は人気ナンバー1のベーコンチーズバーガーを選びました。

注文内容をメモ用紙に書いて思いを込めてカプセルにinします。
カプセルのお届け方法がまたユニーク。
店内の階段のところにレールが作ってあり、丸いカプセルをレールに入れて転がすとキッチンに落ちていく仕組みです。
この仕組みは大人でもワクワクしますし、子供がいたら間違いなく喜びそうですね。

まもなくしてベーコンチーズバーガーが到着。
想像以上の肉汁たっぷりのガッツリ系のハンバーガー。
1個でお腹一杯になりました。