-
-
登山ルートをブログに貼る方法 ヤマレコ編
2023/6/3 登山
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は登山した記録をブログに残したいなと思っている方向けの記事です。 登山記録をブログに残したいときに、残したい記録の一つに登山ルートがあります。 ちなみ ...
-
-
【奥武蔵】伊豆ヶ岳でのんびりハイキング
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 季節はそろそろ11月、晩秋の奥武蔵に登山に行ってきました。 山の難易度としては登山というよりもハイキングです。 この伊豆ヶ岳という山はその名前から静岡県と ...
-
-
【湯河原】静かな温泉街で食べる絶品ラーメン 麺の蔵
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 神奈川県の最西端にある湯河原町。 湯河原町というというと温泉街というイメージしかないないかもしれません。 実は小田原系ラーメンと言われるラーメン店が数多く ...
-
-
紅葉が美しい10月の白駒池でテント泊
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 緊急事態宣言と長雨の影響で夏山に行きにくかった2021年夏。 やっと晴れそうな週末がきました。 去年はテント泊ばかりしていたのに今年は一度もテントを使えて ...
-
-
【八ヶ岳】北横岳にロープウェイで楽々登山をしてきました
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 緊急事態宣言と長雨で長らく登山に行けていませんでした。 今回は久しぶりに登山。 去年一泊した白駒池の紅葉が綺麗という話を聞いたので白駒池に再びテント泊をし ...
-
-
【八ヶ岳】清里萌木の村ROCKでボリューム満点のカレーを堪能
前回、清泉寮に宿泊させて頂いた記事を書かせていただきました。 今回はその続編になります。 清里と言ったら清泉寮が有名です。 そしてもう一つ、清里の「超」がつくほどの人気店で萌木の村ROCKがあります。 ...
-
-
【2021年清里】清泉寮でこだわりのブッフェを楽しんできた
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は山梨県北杜市清里にある清泉寮に泊まってきました。 清里の新鮮な野菜・美味しいジャージー牛乳・名物のソフトクリーム。 どれをとっても美味しくないものが ...
-
-
【簡単山ご飯】餃子の皮ピザの作り方
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日、山梨県北杜市の編笠山に登りました。 山に登ったときはなにか美味しそうな山ご飯がないかいつも考えます。 色々調べた結果出てきたのが餃子の皮を利用したピ ...
-
-
【カレー好き必見】清里カレー ヴィラ・アフガンに行ってきた。
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日、南八ヶ岳最南端の編笠山に日帰り登山をしてきました。 梅雨明け後、初めての登山で疲労困憊。 登山のあとは何故かガッツリ系の食事かカレーが食べたくなりま ...
-
-
【八ヶ岳最南端】編笠山に日帰り登山
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 4連休は八ヶ岳最南端の編笠山に日帰り登山をしてきました。 今回は奥さんと編笠山の山頂を目指します。 これまで登山サークルの山行以外はソロで登ることがほとん ...