-
-
櫛形山登山撤退からの南アルプス市散策
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2021年もやっと梅雨が明けました。 お待ちかねの夏山シーズンです。 梅雨明け一発目は時々登山の本などで見かける山梨県の櫛形山。 結婚を機に今年から登山を ...
-
-
【知っておくと便利】ハイドレーションの洗い方
登山でよく使っている方を見かけるハイドレーション。 実際、一度使うとやめられなくなります。 Platypus アウトドア 給水用 ボトル ビッグジップ EVO 2.0L Amazon楽天 私は登山中の ...
-
-
【奥秩父】梅雨入り前の笠取山に登山してきました
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 梅雨に入りそうで入らない2021年6月。 季節が梅雨を飛び越して夏に入ってしまったかのような天気が続いています。 梅雨に入ってから後悔しないように登山に行 ...
-
-
【知らなきゃ損】登山で遠出はETCマイレージサービスを使ったらお得!
2023/6/4 登山コラム
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は登山にマイカーを利用する際だけではなくプライベートもお得にしてくれるサービスのご案内です。 登山に行くのにマイカーを使われる方も多いと思います。 マ ...
-
-
【とんかつ赤城】相模原に爆盛りカツカレーを食べに行こう
今回は相模原市に爆盛りのカツカレーを食べさせてくれるお店があると聞いたので行ってきました。 その名も「とんかつ 赤城」です。 相模原市のメインストリートから離れたひっそりとした住宅街の中にあります。 ...
-
-
【山ごはん】ランチョンミートで作る簡単ホットサンド
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回はホットサンドを作ってみました。 山で作る山ご飯はラーメンやうどん等の麺類が多いですがもう一つ多いのがホットサンドです。 ホットサンドのなにがおすすめ ...
-
-
【初心者にもおすすめ】5月の赤城山に登ってきました。
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 コロナ禍での二回目のGWもついに終わりです。 ふと思い立ったので群馬県の赤城山に登ってきました。 この赤城山、6年前に私が初めて登った山なんです。 当時は ...
-
-
【山で美味しく食べよう】牛スジ煮込みうどんの作り方
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 先日登った大菩薩嶺で作った山ごはんです。 大菩薩嶺周遊コースのルート上にある介山荘付近で季節外れの寒さで雪がちらつくなか、うどんを作りました。 寒い中でう ...
-
-
【登山・山行記録】大菩薩嶺に日帰り登山 駐車場・トイレ・日帰り温泉・登山ルート詳細
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 ひさしぶりのブログ投稿になってしまいました。 冬の間、登山はお休みで4月はなんだかんだで色々あったので5月が2021年初登山。 遅いスタートになりました。 ...
-
-
【登山に出会いはあるのか?】実体験から考えてみた。
2023/6/4 登山コラム
社会人になってから登山を始める方の気になることの一つに「登山に出会いがあるのか?」ということがあると思います。 学生時代と違って社会人は出会いが少ないです。 ビジネス上のステイクホルダーとしては薄いつ ...